|
見学のポイント
鎌倉工場では、化粧水、乳液、クリーム、口紅といった女性向け化粧品を中心に約3,000品種、年間約8,000万個の生産を行っています。 種類が多く、それぞれ生産する数も違うので大ロット、中ロット、小ロット使い分けによるシステムで生産しています。 世界中で販売されている資生堂口紅のほとんどが、ここ鎌倉工場で作り出されています。
案内スタッフの説明を聞きながら、化粧品の生産工程を見学できます。
まず工場概要説明、VTRによる工場案内。 製品の確認や検査の徹底ぶりがよく分かります。
その後、口紅の生産ラインへと案内されます。 コンベヤーで大量の口紅が流れる情景をガラス越しに見ながら、案内係がサンプル片手に工程を解説してくれます。
乳液製造室では、つくりたての乳液を試すことも。
化粧品を使った実験を行い、最後にサンプルがもらえます。
フリータイムには展示化粧品の試用もできます。
地域社会・地球との共存を目指した工場として、環境マネジメントシステムを取得、また廃棄物ゼロ工場として、ゼロエミッション宣言を達成しています。
周辺には鶴岡八幡宮宝物殿、円覚寺、東慶寺、浄智寺、建長寺庭園、神奈川県立フラワーセンターなどの観光スポットがあります。 |