|
見学のポイント
熊本工場ではヤクルト類原料液、ソフールなどを製造しています。
見学内容は、会社概要、商品説明、ソフール試食、ビデオ上映、生産工程見学など。
ロビーでは世界中のさまざまなヤクルト製品を展示、またまた世界のヤクルトのCMの映像も流れていいます。 ヤクルトスワローズの展示や顕微鏡でヤクルト菌を観察できるコーナーもあります。
ビデオを通して体の中で乳酸菌やビフィズス菌がどのように働くかを楽しく学ぶことができます。
ガイドの案内で専用の見学通路から容器の成形、ソフールのボトリング、包装、また品質管理まで、一連の様子を見学することができます。
樹脂ペレットから容器を作り、容器にラベルの印刷、ソフールを次々と充填される様子は見ていて楽しいです。
製品の安全性を守るため、工場のラインを分解して毎日洗浄します。朝にはまた組み立てます。
工場見学のお土産にヤクルト製品や容器リサイクル品を使用したペンスタンド、卓上カレンダー、カードスタンドなどがもらえます。
周辺には本妙寺宝物館、熊本市立熊本博物館、熊本県立美術館、島田美術館、熊本城、五高記念館、旧細川刑部邸などの観光スポットがあります。 |