|
造幣局 本局 |
|
見学のポイント
貨幣のほか、勲章や褒章の製造、その技術を活かしたメダルなど金属工芸品の製造などを行っています。
事業紹介ビデオ上映後、ガイドの説明を受けながら、板状の金属を丸く打ち抜き、模様を付ける工程を見学できます。工場内は全てオートメーション化されていて、自動搬送装置のロボットなどおもしろい。
また、造幣博物館では、造幣局の歴史や貨幣・勲章の製造工程、大判・小判などの古銭をはじめ明治以降の我が国の貨幣や、勲章、金属工芸品などを展示しています。
周辺にはサンシャイン60、東急ハンズ、東武百貨店、池袋西武、とげぬき地蔵、池袋パルコ、巣鴨地蔵通り商店街などの観光スポットがあります。
|
|
|
|
|
|
大阪府大阪市 |
マスコミ・印刷 |
|
造幣局 本局 情報 |
詳細情報 |
|
開館時間 |
9:00、10:00、10:30、13:00、13:30、14:30 |
|
休館日 |
土日祝、年末年始 |
|
住所 |
大阪府大阪市北区天満1-1-79 |
|
電話 |
06-6351-6150 |
|
予約 |
必要:電話 |
|
|
|