|
見学のポイント
埼玉製作所は、ホンダの自動車の本格的な量産工場として昭和39年に設立。エンジン・プレス・溶接・塗装の各工程をはじめ、エンジンの搭載や各種部品の取り付けから完成車の検査まで一貫生産を行っています。 ステップワゴンやアコード、レジェンドなどを生産しています。
内容は工場概要説明、ビデオ上映後、車体組立ライン、溶接ラインの見学。
1日2,100台を生産、2本のラインでレジェンド、アコード、スッテップワゴンなど9種類の自動車を混流生産しています。 無人カーや溶接ロボットといった機械化を進めるだけでなく、人間が作業する部分についても人間工学を取り入れて生産性向上に取り組んでいます。
「アシモ」のデモンストレーションも見ることができます。 帽子やキーホルダーなどのお土産も。
周辺には狭山市立智光山公園こども動物園、サイボク天然温泉まきばの湯、狭山市立博物館、川越温泉、山崎美術館、川越市蔵造り資料館、川越歴史博物館などの観光スポットがあります。 |