|
かくみやしょうゆ工場 |
|
見学のポイント
『かくみやしょうゆができるまで』を見学できます。 三年間という長い歳月の中でじっくりと手間ひまかけた醤油つくり。
しょうゆ造りのもととなる水は、この地域原町の伊吹山系の山水をひき、そこから湧き出る岩水を使っています。
麦いり場、大豆を蒸す場、製麹室、貯蔵樽、貯蔵タンクなどを説明を受けながら見学し、醤油の製造工程が分かります。
試食は春夏は、冷やしうどん・冷やしソーメン・冷や奴・もろきゅう、季節により、たけのこ、わらびの煮付けなど。冬は、温かいうどんやソーメン・おでんなど。
周辺には彦根城、彦根城博物館、開国記念館、十王村の水、夢京橋あかり館などの観光スポットがあります。
|
|
|
|
|
|
滋賀県彦根市 |
醤油 |
|
かくみやしょうゆ工場 情報 |
詳細情報 |
|
開館時間 |
9:00〜16:00 |
|
休館日 |
工場指定日 |
|
住所 |
滋賀県彦根市原町五反地180-49 |
|
電話 |
0749-23-6600 |
|
予約 |
必要:電話、ネット |
|
|
|