|
見学のポイント
大量生産は行わず、あくまでも手作りで少量の限定生産を行っているブティックワイナリー。
ワインの醸造工程を仕込工程から発酵、瓶詰、熟成までの工程をガイドが案内してくれます。
テイスティングルームではワインの試飲ができます。いくつもの樽の上に並べられたワインを自由に飲むことができます。ワインは甘口、辛口、白ワイン、赤ワイン、フルーツワインなど十数種類あり、お代わり自由。
毎週土曜日には、予約制で「ワイン蔵セミナー」が行なわれます。葡萄畑での剪定作業体験や収穫体験、特別ワインの試飲や料理との相性の検証など有料で行われています。
またフルーツデザート工場を併設、ここで造られるナタデココの試食もできます。
ワインの直売や山梨のお土産品販売も。
周辺には白百合醸造、大和葡萄酒、グレイスワイン、麻屋葡萄酒、スズラン酒造工業、笛吹市青楓美術館、イケダワイナリー、鶴屋醸造、坂本農園、金原園、あすなろ園などの観光スポットがあります。
|