サントリー 登美の丘ワイナリー 工場見学

サントリー 登美の丘ワイナリーの工場見学のポイント

  サントリー 登美の丘ワイナリー見学についてのガイド。サントリー 登美の丘ワイナリーの見学内容、見どころ、敷地内施設、予約方法や周辺の観光スポットなどの情報を紹介しています。工場見学の参考に。

サントリー 登美の丘ワイナリーを見学しよう!

 工場見学ガイドTop > 山梨県の工場見学 > サントリー 登美の丘ワイナリーの見学
 サントリー 登美の丘ワイナリー

見学のポイント
南には富士山の雄大な姿。目の前に広がる甲府盆地。登美の丘には日本を実感する素晴らしい景色と、恵まれた自然があります。豊かなぶどうが実り、芳醇なワインが生まれる地です。


登美の丘のぶどうづくりやワインづくり、熟成の時間を紹介する工場見学ツアー「ワイナリーガイドツアー」(無料)、登美の丘の風土をうつし出す元詰めワインを5種、じっくりテイスティングできる体験型のセミナー「登美の丘テイスティングセミナー」(有料)などのツアーがあります。


映像を通じて登美の丘ワイナリーの歴史を学びます。

醸造棟を見学し、ワインづくりの基本やこだわりを学んだあとは、石造りの貯蔵庫を見学。
樽や瓶の中でワインを熟成させる貯蔵庫は神秘的な雰囲気。

ガイドツアー参加後は、ワインの無料テイスティング、有料テイスティングが楽しめます。


「登美の丘テイスティングセミナー」ではいろいろなワインのテイスティング、香りのサンプル体験やぶどう園見学などもあります。

併設の「ワインテラス」は登美の丘で育ったワインに合う食材にこだわった欧風レストラン。
ショップあり。


併設のレストラン「ホワイトテラス」では地元で採れた素材を活かした季節料理と相性抜群のウイスキーを楽しめます。また蒸溜所ならではの特別なウイスキーも堪能できるバーやショップもあります。


周辺には敷島醸造、神明温泉志麻の湯、シャトレーゼベルフォーレワイナリー、湯めみの丘、昇仙峡、影絵の森美術館、山梨県立美術館、湯村温泉郷などの観光スポットがあります。
 

山梨県甲斐市 ワイン
 サントリー 登美の丘ワイナリー 情報 詳細情報
 開館時間 10:00〜15:00
 休館日 水曜日、年末年始
 住所 山梨県甲斐市大垈2786
 電話 0551-28-7311
 予約 必要:電話、ネット


  地域別工場見学
  北海道の工場見学
  青森県の工場見学
  岩手県の工場見学
  宮城県の工場見学
  福島県の工場見学
  茨城県の工場見学
  栃木県の工場見学
  群馬県の工場見学
  埼玉県の工場見学
  千葉県の工場見学
  東京都の工場見学
  神奈川県の工場見学
  山梨県の工場見学
  長野県の工場見学
  富山県の工場見学
  石川県の工場見学
  福井県の工場見学
  岐阜県の工場見学
  静岡県の工場見学
  愛知県の工場見学
  三重県の工場見学
  滋賀県の工場見学
  京都府の工場見学
  大阪府の工場見学
  兵庫県の工場見学
  和歌山県の工場見学
  鳥取県の工場見学
  岡山県の工場見学
  広島県の工場見学
  山口県の工場見学
  徳島県の工場見学
  香川県の工場見学
  愛媛県の工場見学
  福岡県の工場見学
  佐賀県の工場見学
  長崎県の工場見学
  熊本県の工場見学
  大分県の工場見学
  宮崎県の工場見学
  沖縄県の工場見学
  ジャンル別工場見学
  自動車の工場見学
  金属の工場見学
  飛行機整備の工場見学
  マスコミ・印刷の工場見学
  電力の工場見学
  おもちゃ・文具の工場見学
  薬の工場見学
  化粧品の工場見学
  日用品の工場見学
  食品の工場見学
  お菓子の工場見学
  醤油の工場見学
  飲料の工場見学
  ビールの工場見学
  ウイスキーの工場見学
  ワインの工場見学
  酒造の工場見学
  バーチャル工場見学


山梨県の観光スポットを地域別に紹介!
工場見学ついでに観光しよう!

Copyright (C) 工場見学ガイド All Rights Reserved